先日、祖母の白寿のお祝いをしました㊗️
父の兄弟も久しぶりに揃い、楽しい時間を過ごしました。
祖父は父が5歳ぐらいの時に他界し、女手ひとつで子供達を育てあげました。いろいろなことがあり、またいろいろな人に助けてもらいながらだったと思います。今本社がある土地も幾度となく手放さなければいけない状況になったようです。
父は私が生まれた頃から工務店を始めました。なので母もその手伝いをし、自然と私たち子供は祖母に面倒をみてもらっていました。いろいろな意味でいつも私たちの味方になってくれていた存在です。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。勝ち気でいろいろなことに挑戦し、町の人たちと助け合いながら共存共栄してきた生き方に、すごく誇りに思える存在です。今は歳もとり、記憶も不確かになっていますが、年々かわいらしくなってきています。そんな祖母を含めて親兄弟、先人たちの話、存在が最近とても大事に思っています。
そんな先祖、先人のおかげで今この世の中は出来上がっています。その人たちに感謝し、恥ずかしくないようにまた日々進んでいきたいと思います!