スタッフが建てた家|vol.10 洗面台、わたしのこだわり実例|大阪・堺・北摂の注文住宅/新築一戸建てならスタイルハウス
Column.

コラム

  • #家づくりのこと

スタッフが建てた家|vol.10 洗面台、わたしのこだわり実例

Share

LINE facebook X
スタッフが建てた家|vol.10 洗面台、わたしのこだわり実例

わが家の洗面台は、アイカ工業のスマートサニタリー
お客様にも人気の高い商品で、打合せのたびに「いいな」と思っていたものを、自分の家にも取り入れました。

 

 

決め手は、天板のカラーバリエーションの多さと、シーンごとの施工事例が豊富なこと。それに、実物に近いA5サイズのサンプルをもらえるので、クロスや床材と並べながらイメージを組み合わせていくのが楽しくて。選ぶプロセスも、家づくりの楽しみのひとつでした。

 

 

サイズは幅120cmに。朝の支度で家族が重なることを想定してこのサイズにしたけれど、正直、もう少し広くしてもよかったかなと思う瞬間も。でも満足度は高いです。三面鏡のセンターに合わせてボウルの位置を中央にしたけれど、片側に寄せたほうが使いやすかったかも…なんて、ちょっとした“気づき”もあります。

 

 

収納については、片付けが得意ではない私にとっては悩みどころでした。引き出し収納に惹かれたけれど、二人並んで使うことを優先して、最終的にはオープン棚に。三面鏡の裏に歯ブラシや化粧水などはしっかり収納できるので、不便は感じていません。ドライヤーやヘアアイロンは、今もオープン棚に“定位置”で置いています。

洗面台は毎日必ず使う場所。だからこそ、見た目も使い勝手も妥協しないで良かったなと思います。

Contact.

家づくりは、一生に一度の大切な選択。 だからこそ、しっかりと情報を集め、自分にぴったりの住まいを見つけることが重要です。 スタイルハウスでは、理想の暮らしを叶えるための資料をご用意しています。
ぜひ、私たちのモデルハウスにも足を運び、未来の住まいを体感してください。